松山城オリジナルARアプリ
「攻略 松山城」

城内のさまざまな場所に設置されたARマーカーにスマートフォンをかざせば、迫力の動画が。これまで想像することしかできなかった光景を体感できます。
松山城学芸員によるおすすめフォトスポットも。

手順
- アプリをダウンロード
- 松山城に来て、ARマーカーを探す
- ARマーカーにスマートフォンをかざす


天守で見られる体験映像
『VR松山城 謎の姫と幻の合戦』

松山城天守内に視聴ブースを設け、新しい映像コンテンツ『VR松山城 謎の姫と幻の合戦』を公開します。VR、バーチャルリアリティ「仮想現実」を体験でき、これまで登城したことがある方も楽しめます。

没入感を味わえる360度の高精細映像をはじめ、人間のリアルな動きをCGで再現した城攻めのシーンのほか、ドローンで撮影した松山城の映像など、最新の映像技術を駆使しています。普段見られない角度から見た、松山城の鉄壁の防御の仕組みや、天守に残された不思議など松山城の魅力を、迫力のある体験で味わえます。
また、小学生の子どもから大人まで楽しめるストーリーで、登場するキャラクターの声を、愛媛県出身の声優、水樹奈々さんが担当しています。
場所 | 松山城天守 1階、2階(松山市丸之内1) ※入場口は地下1階です。 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市丸之内 |
営業時間・ 観覧料 |
※エリアや4つの登城口によって時間や料金が異なります。 ※機器のメンテナンス等でご利用いただけない時もございます。 |
VR松山城の料金 |
無料 ※天守入場料が必要です。 |
対象年齢 |
7歳以上 ※小学生以下のお子様は、保護者の同意が必要です。 ※対象年齢に達していない方やVRゴーグルが苦手な方は、VR体験ブースの近くにあるモニターで同じ映像が観られます。 |